HOME > 中南米旅 > ホンジュラス > ホンジュラス ロアタン島一周バイク旅【ホンジュラス】 2018-08-19 ホンジュラス2日目は、朝からプロペラ機でカリブ海の島、ロアタン島に向かいました! 2時間弱しか寝れず早起きがかなりキツかったけど、今回は短期決戦の旅だからしょうがない。 そして、ロアタン島に到着!! ちなみに、ロアタンの脇に書かれている"Flor de Caña"はニカラグアのラム酒メーカーです。 空港からタクシーを拾い、ホテルへ向かいます。 ロアタン島は完全にリゾート。 ホテルに荷物を置いたら、ずっとやりたかった原付で島一周! 1日1台$45位で借りられました。 僕はニカラグアの運転免許で借りられましたが、友人一人は任地の免許が認められず、 もう一人は日本の免許をその場で翻訳してなんとか借りられました。 国際免許を持っておいた方がいいですね。 そして出発!! 気になったところで気軽に止まれるのは最高! 道端でサッカーしてる子供たちに混ざってサッカー! 教会でひと休み。 表情の温度差。 スマホ画面に異常な興味を示してて可愛かった。 ここでお昼休憩。 お昼ご飯は、ロアタンで有名な”Machuca”を食べました。 ”Machuca”は数種類のバナナを潰して作るバナナの大きな団子のような料理で、 大量の海鮮具材とココナッツミルクが入った海鮮スープと一緒に食べます。 ずっとこの海鮮スープが”Machuca”だと思っていましたが、奥のバナナ団子が”Machuca”らしいです。 これがうますぎた!! 行ったら絶対食べるべき!! ゴリゴリの店員さんは、手作りの酒のサービスまでしてくれました。 バイクで来ているので、免許が認められなかった1人しか飲めませんでしたが、アルコール強すぎて大ダメージを喰らっていました。 お昼休憩の後はまた先に進み、 バイクを置いてボートでマングローブを見に行きました! 海めちゃめちゃ透明だし、マングローブは期待以上にマングローブだった! そして帰り。 出発地点まで戻ってバイクを返却。 ロアタンも、久々の原付もおもしろかったー。 \スペイン語レッスンbyちゃんちーとす/詳細はこちら \レッスンを受けた感想や受講の流れなど/体験談はこちら Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -ホンジュラス