高山病の症状も落ち着いてきたので、
ラパスからバスとボートで3時間半くらい?のところにある”コパ・カバーナ”に行ってきました。
”コパ・カバーナ”はチチカカ湖に面した湖畔の町です。
道中のバスから。

コパカバーナはチチカカ湖に浮かぶ島にあるので、ラパスから行くにはボートで湖を渡らなければなりません。
ボート乗り場の近くにはお店がいっぱい。

一旦バスを降りて、ボートに乗り込みます。

そして渡ります。

バスも別のボートで運ばれます。

渡ったらバスに乗り込み、また1時間くらい走るとようやく”コパ・カバーナ”に到着です。

いろんな形のボートがあったり、出店がたくさん出てたり、テーブルゲームがそこら中に置かれていたり、
アルパカがいたり、乗ロバがあったり、港付近は観光地感がすごく出ていました。

今回は港以外を周ることはできなかったけど、もっと深い何かがあったかも。
ペルー側からのチチカカ湖は全く違うらしいので、近い将来行かないと。