ドミニカ共和国2日目は、ビーチが有名な町”Boca Chica(ボカ・チカ)”へ!
”Boca Chica”は有名な観光地で、首都のサント・ドミンゴからは車で1時間もかからずに到着することができます。
ドミニカの交通事情を熟知した友達と一緒に車で行ったのでスイスイ!最高です!
”Boca Chica"では、”Pelicano Beach Club(ペリカノ・ビーチ・クラブ)"という、ちょっと高級な水上レストランで優雅なひと時を過ごしました。
これは”Pelicano Beach Club"側から撮った隣の水上レストラン。

”Pelicano Beach Club"のレストラン。

ご飯もおしゃれ。

海は透明でキレイだけど、どこを撮ってもバナナボートとか、それ的なのが写る。。。
家族連れが多い観光地なのでしょうがない。

”Boca Chica”で好きだったのは、海だけじゃなくてその付近のドミニカンな雰囲気!
高級レストランとか高級ホテルが並ぶビーチの裏は、一気にローカルな雰囲気になります。
屋台メシ

ドミニカ共和国では定番の”ドミノ”というテーブルゲーム。

ハイチ人画家が描く絵画たちと、写り込んだフードおばちゃんとそのマブダチ。

町を散策していると、日本では今のところ見たことない光景が!
前方を歩いていたドミニカ女子4人組が、店のショーウィンドウに写った自分たちの姿を見て、全員いきなり腰を振りながら踊り始めた!
なんてラテンなんだ!
なんてカリブな女の子たちなんだ!(勝手なイメージ)
よし!!
行くしかない!!
踊りながら近づいてみました。
すると、彼女たちは爆笑。
それでも受け入れて一緒に踊ってくれました。
近くで見ると思った以上に幼かった彼女たちは、腰を振りながら僕に一言。
「ジュース飲みたいからお金ちょうだい」
。。。
お金をせがまれました。
おい
結局そっちかい
でも軽く流して最後は仲良く撮影。

”Boca Chica”は、「カリブ感満載でポーズのガラが悪い少女」がいる町でした。
また行こう。