今回は、知っていると会話力が格段にアップする「目的格人称代名詞」のうちの一つである「直接目的格人称代名詞」について説明します!
多少ややこしい部分もありますが、目的語を何度も繰り返さずに、言い換えができる代名詞となりますので、覚えてしまいましょう!
[toc]
目的格人称代名詞とは
スペイン語の目的格代名詞は、2つに分類することができます。
「直接目的格人称代名詞」と「間接目的格人称代名詞」です。
日本語でいうと、次のことを示します。
直接目的語:「何を・誰を」を指す「~を」を表す人称の代名詞
間接目的語:「誰に」を指す「~に」を表す人称の代名詞
間接目的格人称代名詞については、以下の記事をご覧ください。
こちらもCHECK
-
【スペイン語文法】間接目的格人称代名詞!
続きを見る
目的格人称代名詞の形
両種類とも以下のように、人称と単数・複数により変わり、直接目的格人称代名詞は、3人称においては男性・女性の2通りの形式が存在し、使い分けが必要となりますので注意しましょう。
直接目的格人称代名詞と間接目的格人称代名詞は、混乱しやすいのでセットで覚えてしまいましょう。
また、国や地域によって直接目的格人称代名詞の3人称男性形の単数・複数の形が間接目的格人称代名詞となっていることもあります。
その場合、lo/losがle/lesとなります。
例)Mi amigo los(les) conocen.
(私の男友達は彼らを知っています。)
直接目的格人称代名詞
直接目的語とは?
直接目的格人称代名詞の用法に入る前に、直接目的語ついて説明します。
先ほど説明したように、日本語で言う「~を」を指しますが、通常スペイン語では、この「~を」が特定の人や動物にあたる場合は、前置詞のaが必要となります。
例)Espero a Seru.
(セルを待ちます。)
Espero el tren.
(電車を待ちます。)
※特定の人や動物に当たらないので、aは不要となります。
直接目的格人称代名詞の用法
では、直接目的格人称代名詞の用法を見ていきましょう。
直接目的格人称代名詞は、動詞を活用する場合動詞の直前に置くか、動詞が肯定命令形・不定詞・現在分詞の場合は動詞の語末にくっつけて、動詞と合わせて一つの単語のように置きます。
例)Busco a Ryuya.
(私はりゅうやを探します。)
上の文の「りゅうやを」の部分を3人称男性/単数形のloに置き換えると、次のような文になります。
Lo busco en Nicaragua.
(私は彼をニカラグアで探します。)
Tengo que buscarlo en Nicaragua.
(私は彼をニカラグアで探さなければならない。)
上の文では、buscarの後にloを置いていますが、tengo que buscarの前にloを置く(下の文)ことも可能です。
Lo tengo que buscar en Nicaragua.
(私は彼をニカラグアで探さなければならない。)
中性形loの用法
すでに出ている文や漠然とした状況、serなどの動詞の主格補語として先に出てきた名詞や形容詞などを指したいとき、中性形のloを用います。
単数・複数や性に関わらず、loとなります。
例)Lo disfruto mucho.
(とても楽しんでいます。)
¿Son ustedes japoneses?
(あなたたちは日本人ですか?)
Sí, lo somos.
(はい、そうです。)
まとめ
日本語に置き換えると分かりやすいですが、スペイン語だと混乱しやすいので、繰り返し練習することが重要だと思います。
次の文法の記事では、間接目的格人称代名詞について紹介していきますが、使い方が非常に似ているのでここでつまずかないようにしましょう!
こちらもCHECK
-
【スペイン語文法】間接目的格人称代名詞!
続きを見る
今おすすめのスペイン語参考書
僕が読み漁ったスペイン語の参考書
執筆者:Rika (Instagram)
監修:りゅうや(Instagram)